本校は高等教育の修学支援新制度の認定校です。
詳細は「学生募集要項令和4年度(2022年度)」の 16|高等教育の修学支援新制度・公的奨学金制度・教育ロ一ン をご覧ください。
学費納入は、3回の分割制となっています。
納入については、個別の相談にも応じていますので、お気軽にご相談ください。
学費明細 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | 学費合計 |
入学金 | 170,000 | ― | ― | |
施設費 | 170,000 | 170,000 | 170,000 | |
実習費 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | |
学生諸費 | 90,000 | 90,000 | 90,000 | |
授業料 | 620,000 | 620,000 | 620,000 | |
年間納入額 | 1,150,000 | 980,000 | 980,000 | 3,110,000 |
(年間・全科同額)
注意事項
- 合格通知書を受領後、10日を経過しても入学手続きをされない場合は、入学を辞退されたものとして処理することがあります。
令和4年3月31日までに入学辞退の申し出をした場合は、入学金を除く費用※ 1 を返還します。
※ 1 施設費、実習費、学生諸費、授業料、その他費用(器具・教材費、クラス費)
この場合は、保護者連署の入学辞退届(書式自由) を提出してください。 - 学生諸費は、消費税を含めた金額です(入学金、授業料等の消費税は、非課税となっています)。
- 学生諸費には、行事費、研修旅行費、健康診断費、保健衛生費、学生生徒災害傷害保険料※ 2 等が含まれます。
※ 2 学生生徒災害傷害保険制度とは、授業中や通学時、学校行事など、学校生活全般での事故・傷害・賠償事故を補償する·
保険制度です。死亡時の給付、後遺障害補償、入通院時の保障、授業や学校活動での損害賠償も付加されています。 - 不測の事態で行事等が実施できない場合でも返還は致しません。
延納について
納入期日(合格通知書受領後10日以内)までに学費の納入が困難な場合は、入学相談室にご相談ください。
その他の費用
ビジュアルデザイン科 | スペースデザイン科 | ジュエリーデザイン科 | |||||||
1年次 | 2年次 | 3年次 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | |
器具・教材費 | 100,000 | 10,000 | 10,000 | 80,000 | 20,000 | 20,000 | 140,000 | 10,000 | 10,000 |
クラス費 | 90,000 | 90,000 | 90,000 | 90,000 | 100,000 | 100,000 | 230,000 | 230,000 | 230,000 |
計 | 190,000 | 100,000 | 100,000 | 170,000 | 120,000 | 120,000 | 370,000 | 240,000 | 240,000 |
- 一覧表に記載されている金額は、前年度の金額を参考に算出しています。
令和4 年度については、3 月上旬に算出してお知らせします。 - 器具・教材費(納入金)…… 年度初めに、全員が揃える器具・教材を購入します。
ビジュアルデザイン科(ポータブルSSD・画材・カッターマット・コンパス・PC サポート料・PC ケースなど)
スペースデザイン科(ポータブルSSD・製図用具・デザイン用具・PC サポート料・PC ケースなど)
ジュエリーデザイン科(ポータブルSSD・彫金用具・デザイン用具・PC サポート料・PC ケースなど) - クラス費(預り金)…… 授業で使用する制作材料費や見学時の交通費等に使用します。各学年末ごとに報告し、卒業時に精算(余剰金は返金)します。
※各科で受験する資格受験料は別途負担となります。
学費等の納入スケジュール
1年次
明細 | 年額 | ビジュアルデザイン科 | スペースデザイン科 | ジュエリーデザイン科 | |||||||||
合格後 10日以内 |
3月25日 | 8月25日 | 12月25日 | 合格後 10日以内 |
3月25日 | 8月25日 | 12月25日 | 合格後 10日以内 |
3月25日 | 8月25日 | 12月25日 | ||
入学金 | 170,000 | 170,000 | ─── | ─── | ─── | 170,000 | ─── | ─── | ─── | 170,000 | ─── | ─── | ─── |
施設費 | 170,000 | 60,000 | ─── | 60,000 | 50,000 | 60,000 | ─── | 60,000 | 50,000 | 60,000 | ─── | 60,000 | 50,000 |
実習費 | 100,000 | 40,000 | ─── | 30,000 | 30,000 | 40,000 | ─── | 30,000 | 30,000 | 40,000 | ─── | 30,000 | 30,000 |
学生諸費 | 90,000 | 50,000 | ─── | 20,000 | 20,000 | 50,000 | ─── | 20,000 | 20,000 | 50,000 | ─── | 20,000 | 20,000 |
授業料 | 620,000 | 220,000 | ─── | 200,000 | 200,000 | 220,000 | ─── | 200,000 | 200,000 | 220,000 | ─── | 200,000 | 200,000 |
器具・教材費 | ─── | ─── | 100,000 | ─── | ─── | ─── | 80,000 | ─── | ─── | ─── | 140,000 | ─── | ─── |
クラス費 | ─── | ─── | 90,000 | ─── | ─── | ─── | 90,000 | ─── | ─── | ─── | 230,000 | ─── | ─── |
計 | ─── | 540,000 | 190,000 | 310,000 | 300,000 | 540,000 | 170,000 | 310,000 | 300,000 | 540,000 | 370,000 | 310,000 | 300,000 |
年間合計 | 1,340,000 | 1,320,000 | 1,520,000 |
2・3年次
明細 | 年額 | ビジュアルデザイン科 | スペースデザイン科 | ジュエリーデザイン科 | ||||||
3月25日 | 8月25日 | 12月25日 | 3月25日 | 8月25日 | 12月25日 | 3月25日 | 8月25日 | 12月25日 | ||
施設費 | 170,000 | 60,000 | 60,000 | 50,000 | 60,000 | 60,000 | 50,000 | 60,000 | 60,000 | 50,000 |
実習費 | 100,000 | 40,000 | 30,000 | 30,000 | 40,000 | 30,000 | 30,000 | 40,000 | 30,000 | 30,000 |
学生諸費 | 90,000 | 50,000 | 20,000 | 20,000 | 50,000 | 20,000 | 20,000 | 50,000 | 20,000 | 20,000 |
授業料 | 620,000 | 220,000 | 200,000 | 200,000 | 220,000 | 200,000 | 200,000 | 220,000 | 200,000 | 200,000 |
器具・教材費 | ─── | 10,000 | ─── | ─── | 20,000 | ─── | ─── | 10,000 | ─── | ─── |
クラス費 | ─── | 90,000 | ─── | ─── | 100,000 | ─── | ─── | 230,000 | ─── | ─── |
計 | ─── | 470,000 | 310,000 | 300,000 | 490,000 | 310,000 | 300,000 | 610,000 | 310,000 | 300,000 |
年間合計 | 1,080,000 | 1,100,000 | 1,220,000 |
○器具・教材費及びクラス費は、前年度の金額を参考にしています。
※納入日が土・日・祝日の場合は翌平日となります。
卒業までの費用モデル
必要資金(ビジュアルデザイン科によるモデルプラン)
1年次 | 2年次 | 3年次 | 合計 | |
学費 一式 | 1,150,000 | 980,000 | 980,000 | 3,110,000 |
器具・教材費 | 100,000 | 10,000 | 10,000 | 120,000 |
クラス費 | 90,000 | 90,000 | 90,000 | 270,000 |
1,340,000 | 1,080,000 | 1,080,000 | 3,500,000 |
学費準備の一例
納入時期 | 必要資金 学費 +器具・教材費 +クラス費 |
学費の手当の一例 | 用意できる金額 | 返済方法・金額 |
入学前 | 73万円 | ●ローンを利用する 日本政策金融公庫…国の教育ローン(教育一般貸付) 融資額:学生一人につき350万円以内 返済期間:15年以内 金利:年1.66%(固定金利) |
自己資金 or ローン75万円 |
〈10 年間で返済〉
毎月 6,363円 総額 765,560 円 |
1年次 2年次 3年次 |
61万円 108万円 108万円 |
A 奨学金を利用する 日本学生支援機構奨学金…国の奨学金(返還義務のある奨学金) ※高校在学中に予約ができます。 入学後申請の場合は5月の審査結果を受け、4月分から貸与されます。貸与期間は、修学年限(3年間)となります。 第一種…無利子 第二種…有利子(上限年利3%) 返還は、卒業後6ヶ月経過後から開始となります。 |
奨学金 第二種月5万円 年60万円 ↓ 【3年間】 180万円 |
返済は、卒業6ヶ月経過後
元利返済 毎月14,117円 総額2,202,252円 |
B アルバイトをする。 時給:950円 × 35時間 = 月/約30,000円 勤務状況:週2日 5時間 × 4週 = 40時間 |
アルバイト
月3万円 年36万円 ↓ |
― | ||
3年間必要資金 350 万円 | ●東京都在住の方には、東京都育英資金奨学金(貸与型)があります。 ●東京都以外の公共団体にも、同様な貸与型奨学金が設けられています。 |
363万円 | 返済総額 3,043,701 円 |
※個人の事情に合わせて、ご相談に応じています。
※金利・返済額は、変動することがあります。
山脇の修学支援奨学金制度
特典 | 条件 | |
指定校推薦奨学金 | 1年次の授業料半額(31万円)免除 | 指定校推薦入試に合格すること |
一般推薦奨学金 | 1年次の授業料の一部(21万円)免除 | 一般推薦入試に合格すること |
一般奨学金 | 入学金(17万円)全額免除 | 一般入試に合格すること |
社会人奨学金 | 入学金(17万円)全額免除 | 社会人入試に合格すること |
留学生奨学金 | 入学金(17万円)全額免除 | 留学生入試に合格すること |
山脇子女奨学金 | 入学金の一部(5万円)免除 ※他の奨学金と併用が可能です |
親族に山脇の卒業生、在校生がいること |
全日本高校デザイン ・イラスト展奨学金 |
内閣総理大臣賞:50万円授与 文部科学大臣賞、経済産業大臣賞:20万円授与 専門学校教育振興会理事長賞、実行委員長賞、 審査員長賞、優秀賞、奨励賞:10万円授与 |
全日本高校デザイン・イラスト展(ADEC 主催)の左記の受賞者の中から、本校(ADEC会員校)へ進学すること |
原あやめ奨学金 ※進級生6名まで |
学費の一部(30万円)給付 | 成績優秀で学内外の諸活動に積極的に取り組み、結果を残した者 |
学業奨励金 ※各科各学年1名(計6名まで) |
2年次・3年次の授業料の一部(10万円)給付 | 成績最優秀で年間出席率98%以上の学生 |
山脇育英奨学金 ※2年・3年在校生中、計2名 |
授業料の一部(25万円)給付 | 経済的理由により、修学が困難で、学習意欲のある学生 |
奨学金の資格の無効および返還について
以下の一つに該当した場合、給付した奨学金の一部または全額返還を求める場合があります。
(1) 学則等の規則に違反したとき
(2) 進級できないとき
(3) 当該年度の7 月末までに退学、休学したとき
学生寮・マンション
本校では、遠方より入学される皆さんに、提携の学生寮やマンションを紹介しています。
親元を離れ、初めて一人暮らしをされる方にも安心して生活できる環境や設備が整っています。
【主な提携学生寮会社】
会社名 | 電話 | ホームページ |
(株)共立メンテナンス | 0120-881-030 | http://www.gakuseikaikan.com |
東仁学生会館 | 0120-885-575 | http://www.tokyo-stage.co.jp |
伊藤忠アーバンコミュニティ(株) | 0120-936-799 | http://www.itochu-gakuseikaikan.com |
【主な学生寮】
寮 | 電話 | ホームページ |
市ヶ谷女子学生ハイツ | 03-3234-1881 | http://www.ichigaya-jgh.jp |
ドミトリー九段 | 03-3265-4151 | http://www.dormitorykudan.jp |
【主な提携学生マンション会社】
会社名 | 電話 | ホームページ |
(株)学生情報センターお茶の水店 | 0120-749-185 | http://749.jp |
(株)ジェイ・エス・ビー・ネットワーク UniLife東京駅前店 | 0120-094-770 | https://unilife.co.jp/ |
パンフレットをご用意しています。入学相談室まで、お気軽にお問い合わせください。