本校は高等教育の修学支援新制度の認定校です。
詳細は「学生募集要項令和5年度(2023年度)」の 15|高等教育の修学支援新制度・公的奨学金制度・教育ロ一ン」をご覧ください。
学費納入は、3回の分割制となっています。
納入については、個別の相談にも応じていますので、お気軽にご相談ください。
学費明細 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | 学費合計 |
入学金 | 170,000 | ― | ― | |
施設費 | 170,000 | 170,000 | 170,000 | |
実習費 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | |
学生諸費 | 90,000 | 90,000 | 90,000 | |
授業料 | 620,000 | 620,000 | 620,000 | |
年間納入額 | 1,150,000 | 980,000 | 980,000 | 3,110,000 |
(年間・全科同額)
注意事項
- 合格通知書を受領後、10日を経過しても入学手続きをされない場合は、入学を辞退されたものとして処理することがあります。
令和5年3月31日までに入学辞退の申し出をした場合は、入学金を除く費用※ 1 を返還します。
※ 1 施設費、実習費、学生諸費、授業料、その他費用(器具・教材費、クラス費)
この場合は、保護者連署の入学辞退届(書式自由) を提出してください。 - 学生諸費は、消費税を含めた金額です(入学金、授業料等の消費税は、非課税となっています)。
- 学生諸費には、行事費、研修旅行費、健康診断費、保健衛生費、学生生徒災害傷害保険料※ 2 等が含まれます。
※ 2 学生生徒災害傷害保険制度とは、授業中や通学時、学校行事など、学校生活全般での事故・傷害・賠償事故を補償する·
保険制度です。死亡時の給付、後遺障害補償、入通院時の保障、授業や学校活動での損害賠償も付加されています。 - 不測の事態で行事等が実施できない場合でも返還は致しません。
延納について
納入期日(合格通知書受領後10日以内)までに学費の納入が困難な場合は、入学相談室にご相談ください。
その他の費用
ビジュアルデザイン科
1年次 | 2年次 | 3年次 | |
器具・教材費 | 100,000 | 10,000 | 10,000 |
クラス費 | 90,000 | 90,000 | 90,000 |
計 | 190,000 | 100,000 | 100,000 |
スペースデザイン科
1年次 | 2年次 | 3年次 | |
器具・教材費 | 80,000 | 20,000 | 20,000 |
クラス費 | 90,000 | 100,000 | 100,000 |
計 | 170,000 | 120,000 | 120,000 |
ジュエリーデザイン科
1年次 | 2年次 | 3年次 | |
器具・教材費 | 140,000 | 10,000 | 10,000 |
クラス費 | 250,000 | 230,000 | 230,000 |
計 | 390,000 | 240,000 | 240,000 |
- 一覧表に記載されている金額は、前年度の金額を参考に算出しています。
令和5年度については、3 月上旬に算出してお知らせします。 - 器具・教材費(納入金)…… 年度初めに、全員が揃える器具・教材を購入します。
- ビジュアルデザイン科(ポータブルSSD・画材・カッターマット・コンパス・PC サポート料・PC ケースなど)
- スペースデザイン科(ポータブルSSD・製図用具・デザイン用具・PC サポート料・PC ケースなど)
- ジュエリーデザイン科(ポータブルSSD・彫金用具・デザイン用具・PC サポート料・PC ケースなど)
- クラス費(預り金)…… 授業で使用する制作材料費や見学時の交通費等に使用します。各学年末ごとに報告し、卒業時に精算(余剰金は返金)します。
※各科で受験する資格受験料は別途負担となります。
学費等の納入スケジュール
1年次
ビジュアルデザイン科
明細 | 年額 | 合格後 10日以内 |
3月25日 | 8月25日 | 12月25日 |
入学金 | 170,000 | 170,000 | ─── | ─── | ─── |
施設費 | 170,000 | 60,000 | ─── | 60,000 | 50,000 |
実習費 | 100,000 | 40,000 | ─── | 30,000 | 30,000 |
学生諸費 | 90,000 | 50,000 | ─── | 20,000 | 20,000 |
授業料 | 620,000 | 220,000 | ─── | 200,000 | 200,000 |
器具・教材費 | ─── | ─── | 100,000 | ─── | ─── |
クラス費 | ─── | ─── | 90,000 | ─── | ─── |
計 | ─── | 540,000 | 190,000 | 310,000 | 300,000 |
年間合計 | 1,340,000 |
スペースデザイン科
明細 | 年額 | 合格後 10日以内 |
3月25日 | 8月25日 | 12月25日 |
入学金 | 170,000 | 170,000 | ─── | ─── | ─── |
施設費 | 170,000 | 60,000 | ─── | 60,000 | 50,000 |
実習費 | 100,000 | 40,000 | ─── | 30,000 | 30,000 |
学生諸費 | 90,000 | 50,000 | ─── | 20,000 | 20,000 |
授業料 | 620,000 | 220,000 | ─── | 200,000 | 200,000 |
器具・教材費 | ─── | ─── | 80,000 | ─── | ─── |
クラス費 | ─── | ─── | 90,000 | ─── | ─── |
計 | ─── | 540,000 | 170,000 | 310,000 | 300,000 |
年間合計 | 1,320,000 |
ジュエリーデザイン科
明細 | 年額 | 合格後 10日以内 |
3月25日 | 8月25日 | 12月25日 |
入学金 | 170,000 | 170,000 | ─── | ─── | ─── |
施設費 | 170,000 | 60,000 | ─── | 60,000 | 50,000 |
実習費 | 100,000 | 40,000 | ─── | 30,000 | 30,000 |
学生諸費 | 90,000 | 50,000 | ─── | 20,000 | 20,000 |
授業料 | 620,000 | 220,000 | ─── | 200,000 | 200,000 |
器具・教材費 | ─── | ─── | 140,000 | ─── | ─── |
クラス費 | ─── | ─── | 250,000 | ─── | ─── |
計 | ─── | 540,000 | 390,000 | 310,000 | 300,000 |
年間合計 | 1,540,000 |
2・3年次
ビジュアルデザイン科
明細 | 年額 | 3月25日 | 8月25日 | 12月25日 |
施設費 | 170,000 | 60,000 | 60,000 | 50,000 |
実習費 | 100,000 | 40,000 | 30,000 | 30,000 |
学生諸費 | 90,000 | 50,000 | 20,000 | 20,000 |
授業料 | 620,000 | 220,000 | 200,000 | 200,000 |
器具・教材費 | ─── | 10,000 | ─── | ─── |
クラス費 | ─── | 90,000 | ─── | ─── |
計 | ─── | 470,000 | 310,000 | 300,000 |
年間合計 | 1,080,000 |
スペースデザイン科
明細 | 年額 | 3月25日 | 8月25日 | 12月25日 |
施設費 | 170,000 | 60,000 | 60,000 | 50,000 |
実習費 | 100,000 | 40,000 | 30,000 | 30,000 |
学生諸費 | 90,000 | 50,000 | 20,000 | 20,000 |
授業料 | 620,000 | 220,000 | 200,000 | 200,000 |
器具・教材費 | ─── | 20,000 | ─── | ─── |
クラス費 | ─── | 100,000 | ─── | ─── |
計 | ─── | 490,000 | 310,000 | 300,000 |
年間合計 | 1,100,000 |
ジュエリーデザイン科
明細 | 年額 | 3月25日 | 8月25日 | 12月25日 |
施設費 | 170,000 | 60,000 | 60,000 | 50,000 |
実習費 | 100,000 | 40,000 | 30,000 | 30,000 |
学生諸費 | 90,000 | 50,000 | 20,000 | 20,000 |
授業料 | 620,000 | 220,000 | 200,000 | 200,000 |
器具・教材費 | ─── | 10,000 | ─── | ─── |
クラス費 | ─── | 230,000 | ─── | ─── |
計 | ─── | 610,000 | 310,000 | 300,000 |
年間合計 | 1,220,000 |
○器具・教材費及びクラス費は、前年度の金額を参考にしています。
※納入日が土・日・祝日の場合は翌平日となります。
山脇の修学支援奨学金制度
スクロールしてご覧ください
内容 | 条件 | |
指定校推薦奨学金 | 1年次の授業料半額(31万円)免除 | 指定校推薦入試に合格すること |
一般推薦奨学金 | 1年次の授業料の一部(21万円)免除 | 一般推薦入試に合格すること |
一般奨学金 | 入学金(17万円)全額免除 | 一般入試に合格すること |
社会人奨学金 | 入学金(17万円)全額免除 | 社会人入試に合格すること |
留学生奨学金 | 入学金(17万円)全額免除 | 留学生入試に合格すること |
山脇子女奨学金 | 入学金の一部(5万円)免除 ※他の奨学金と併用が可能です |
親族に山脇の卒業生、在校生がいること |
全日本高校デザイン ・イラスト展奨学金 |
内閣総理大臣賞:50万円授与 文部科学大臣賞、経済産業大臣賞:20万円授与 専門学校教育振興会理事長賞、実行委員長賞、 審査員長賞、優秀賞、奨励賞:10万円授与 |
全日本高校デザイン・イラスト展(ADEC 主催)の左記の受賞者の中から、本校(ADEC会員校)へ進学すること |
原あやめ奨学金 ※進級生6名まで |
学費の一部(30万円)給付 | 成績優秀で学内外の諸活動に積極的に取り組み、結果を残した者 |
学業奨励金 ※各科各学年1名(計6名まで) |
2年次・3年次の授業料の一部(10万円)給付 | 成績最優秀で年間出席率98%以上の学生 |
山脇育英奨学金 ※2年・3年在校生中、計2名 |
授業料の一部(25万円)給付 | 経済的理由により、修学が困難で、学習意欲のある学生 |
奨学金の資格の無効および返還について
以下の一つに該当した場合、給付した奨学金の一部または全額返還を求める場合があります。
(1) 学則等の規則に違反したとき
(2) 進級できないとき
(3) 当該年度の7 月末までに退学、休学したとき
高等教育の修学支援新制度・公的奨学金制度・教育ロ一ン
【高等教育の修学支援新制度】
本校は高等教育の修学支援新制度の認定校です。
①授業料等減免
対象:住民税非課税世帯
授業料等減免の上限額(年額):入学金 約16 万円、授業料 約59 万円
②給付型奨学金
対象:住民税非課税世帯
給付型奨学金の給付額(年額):自宅生 約46 万円、自宅外生 約91 万円
【公的奨学金制度】
◎日本学生支援機構
採用方法は、予約採用と在学採用の2種があります。
①予約採用(入学前)
入学前に奨学金を予約する制度。進学する前年に在学している学校の奨学金窓口に申し出てください。
進学先が確定していなくても申し込みできます。
募集期間: 高等学校3年次
※申込期間及び詳細については、高校へお問い合わせください。
②在学採用(入学後)
募集期間: 本校入学後の4月に募集を行います。
※予約採用で不採用になった方も、再度申し込みできます。
奨学金の種類は以下の通りです。
第一種奨学金
採用基準:高等学校最終2ヶ年または専修学校高等課程最終2ヶ年の成績の平均値が3.5以上
貸付金額:①自宅通学 月額20,000円、30,000円、40,000円、53,000円(選択)
②自宅外通学 月額20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円(選択)
利息:無利子 ※月額の選択においては、収入の基準があります。
第二種奨学金
採用基準:出身学校または在籍する学校における成績が平均水準以上
貸付金額:月額20,000円から120,000円のうち1万円単位で選択
利息:有利子 年利3% を上限とします。
◎東京都育英資金
募集時期:本校入学後の4月に募集を行います。
採用基準:申込者と申込者を扶養している方が、貸付を開始する月の初日に共に住所が都内にあること。
同種の奨学金を他から借り受けていないこと。
貸付金額:月額53,000 円
利息:無利子
【教育ロ一ン】
◎日本政策金融公庫(国の教育ローン)
教育貸金を必要とする保護者に教育資金の貸付をします。
募集時期:随時
貸付金額:上限350万円
金利:年利1.65%(固定金利)
返還期間:15年以内
※日本学生支援機構奨学金と重複して利用可。
日本学生支援機構 https://www.jasso.go.jp/ 日本政策金融公庫 https://www.jfc.go.jp/
学生寮・マンション
本校では、遠方より入学される皆さんに、提携の学生寮やマンションを紹介しています。
親元を離れ、初めて一人暮らしをされる方にも安心して生活できる環境や設備が整っています。
【提携学生寮会社】
(株)共立メンテナンス
0120-881-030
https://dormy-ac.com/school/shutoken/ snkt/ymwki/
東仁学生会館
0120-885-575
http://www.tokyo-stage.co.jp
伊藤忠アーバンコミュニティ(株)
0120-936-799
http://www.itochu-gakuseikaikan.com
会社名 | 電話 | ホームページ |
(株)共立メンテナンス | 0120-881-030 | https://dormy-ac.com/school/shutoken/ snkt/ymwki/ |
東仁学生会館 | 0120-885-575 | http://www.tokyo-stage.co.jp |
伊藤忠アーバンコミュニティ(株) | 0120-936-799 | http://www.itochu-gakuseikaikan.com |
【提携学生マンション会社】
(株)学生情報センターお茶の水店
0120-749-185
https://749.jp/school/yamawaki/1/
(株)ジェイ・エス・ビー・ネットワーク UniLife東京駅前店
0120-094-770
https://unilife.co.jp/
会社名 | 電話 | ホームページ |
(株)学生情報センターお茶の水店 | 0120-749-185 | https://749.jp/school/yamawaki/1/ |
(株)ジェイ・エス・ビー・ネットワーク UniLife東京駅前店 | 0120-094-770 | https://unilife.co.jp/ |
【提携不動産会社】
(株)ミニミニ城東 飯田橋店
03-3269-1532
https://minimini.jp/school/yamawaki-design-ac/top/
会社名 | 電話 | ホームページ |
(株)ミニミニ城東 飯田橋店 | 03-3269-1532 | https://minimini.jp/school/yamawaki-design-ac/top/ |
【周辺の学生寮】
市ヶ谷女子学生ハイツ
03-3234-1881
https://www.ichigaya-jgh.jp
ドミトリー九段
03-3265-4151
http://www.dormitorykudan.jp
寮 | 電話 | ホームページ |
市ヶ谷女子学生ハイツ | 03-3234-1881 | http://www.ichigaya-jgh.jp |
ドミトリー九段 | 03-3265-4151 | https://www.dormitorykudan.jp |
パンフレットをご用意しています。入学相談室まで、お気軽にお問い合わせください。