スペースデザイン科イメージ写真
山脇はなぜ「スペースデザイン」なのか?

「デザイン」をベースにした
建築・インテリアの学びにこだわっています。

空間は、その利用目的によって求められる、さまざまなデザインの要素でつくられています。
建物は外側だけでも、室内だけでも、成り立ちません。
美しさを考えると同時に、使用目的に合わせた快適性を備えることも必要です。
だから山脇では「スペース(空間)デザイン」として、空間に関わる幅広い知識と技術を身につけることにこだわっています。
その上で自分が目指す専門分野の学びへと進んでいく。
多彩な知識を身につけた分、卒業後の選択肢も広がります。


    〈主な関連科目〉
●住宅デザイン
●建築デザイン
●建築製図
●建築構造
●建築計画ゼミ(選択)
●模型
●2D CAD・3D CAD
●現代建築論
●建築材料学 など
    
〈主な関連科目〉
●店舗デザイン
●インテリアコーディネート
●インテリアデザイン
●ウィンドウディスプレイ
●店舗計画ゼミ(選択)
●模型
●建築パース
●インテリアデザイン史 など
    
〈主な関連科目〉
●発想演習
●デッサン・ドローイング
●平面構成・立体構成
●色彩
●PC表現基礎
●家具デザイン
●照明デザイン
●課外授業(見学) など

    〈主な関連科目〉
●住宅デザイン
●建築デザイン
●建築製図
●建築構造
●建築計画ゼミ(選択)
●模型
●2D CAD・3D CAD
●現代建築論
●建築材料学 など
    
〈主な関連科目〉
●店舗デザイン
●インテリアコーディネート
●インテリアデザイン
●ウィンドウディスプレイ
●店舗計画ゼミ(選択)
●模型
●建築パース
●インテリアデザイン史 など
    
〈主な関連科目〉
●発想演習
●デッサン・ドローイング
●平面構成・立体構成
●色彩
●PC表現基礎
●家具デザイン
●照明デザイン
●課外授業(見学) など

発想力豊かな「空間デザイン」のプロへ。卒業後の進路も、多方面に広がります。

住宅やビルをつくるシゴト

住宅写真

店舗や室内をデザインするシゴト

室内・インテリア写真

家具をデザインするシゴト

家具(ソファ)写真

※写真はイメージです。

スペースデザイン科の学び

インテリアも建築も!空間デザインのプロを目指す

インテリアデザインやウィンドウディスプレイ、暮らしを快適にしてくれる家具や照明などのデザインから店舗、住宅などの建築設計まで幅広く学ぶことができます。ゼロからスタートし、3年間かけてプロとして必要なスキルを身につけます。

学べる分野
インテリアデザイン
住宅デザイン
店舗デザイン
建築デザイン
家具デザイン
ウィンドウディスプレイ
エクステリアデザイン
照明デザイン
スペースデザイン科の特色
  1. ニ級建築士の受検資格を卒業と同時に取得
  2. 在学中に商業施設士・商業施設士補、色彩検定の資格を取得
  3. インテリアから建築まで、専門分野のプロをめざす
  4. 3年次はゼミ形式の選択授業で、実務に必要な能力を身につける
  5. 15名ほどの少人数制で、一人ひとりをきめ細かくサポート
スペースデザイン(空間デザイン)とは?仕事の内容や求められる能力>

取得をめざせる資格

二級建築士※1
商業施設士※2
商業施設士補※2
色彩検定※2
※1: 実務経験0年で受検可能、国家資格。
※2: 在学中に取得のサポートがあります。
インテリアコーディネーター
キッチンスペシャリスト
リビングスタイリスト
インテリアプランナー
専修学校芸術准教員

将来のおもな職業

インテリアデザイナー

壁の素材から家具や照明、カーテンまで、空間に関するすべての設計を担う仕事です。

店舗デザイナー

最大限の集客効果をめざし、店舗コンセプトの創出から店舗設計までを行う仕事です。

CAD・CGデザイナー

CADソフトを用いて図面を仕上げたり、図面の完成予想図をCGで表現する仕事です。

サインデザイン

商業施設や病院などの標識や案内図、店舗の看板などのサインを制作する仕事です。

家具デザイナー

住空間スタイルや使用目的など、求められるさまざまな視点に立ち、家具を設計する仕事です。

建築家・設計士

住宅やビル、商業施設など、建築における建物の設計や監理を行う仕事です。

照明デザイナー

照明のデザインから、照明の配置、また建物をライトアップする照明計画などを行う仕事です。

インテリアコーディネーター

お客様の要望に沿って、家具·照明·壁紙などのインテリア計画を立て、アドバイスを行う仕事です。

施工管理

工事が安全に予定通り進むように、職人や材料の手配をし、完成させる重要な仕事です。

2020年度文部科学省後援 色彩検定「色彩検定協会奨励賞」受賞

学びのステップ

実践的な知識、技術を身につけた上で専門性を極めていきます。
【身につくチカラ】
問題解決力空間の設計
デザイン力発想力専門知識
パソコンスキルコミュニケーション力
step1 1年次 基礎 基礎となる立体の造形力や発想力、設計図面の描き方を学びます。
step2 2年次 住宅・店舗など、様々な空間をデザインすることで視野を広げます
step3 3年次 実践力 実践に沿った課題に取り組み、プロとして必要なスキルを育てます

学生作品

授業ごとにたくさんの作品が生まれています。ここでは学生たちが制作した作品の一部をご紹介します。
※授業名は前年度のものです。

人気の授業ピックアップ

楽しみながら学ぶ校外学習の様子
※校外学習の一例です。行き先はその年によって異なります。


TOTO 東京センターショールーム
〈1年次〉インテリアデザインA

便器や風呂、キッチンなどの"今"を学びます。

Cassina ixc. Aoyama
〈1年次〉インテリアデザイン史

有名デザイナーの製品を扱う家具ショップを見学します。

リリカラ株式会社
〈1年次〉インテリアコーディネート

カーテンや壁紙を扱うインテリアのリリカラを見学します。

港区郷土歴史館
〈2年次〉現代建築論

1938(昭和13)年に建設された、旧公衆衛生院を見学します。

東京ビックサイト
〈2年次〉環境デザイン

展示会を見学し、最先端の技術を学びます。

東京都庭園美術館
〈3年次〉エクステリアデザイン

伝統ある建築物と周辺環境の調和について考察します。

21_21 DESIGN SIGHT
〈1~3年次〉レポート&ファイル制・作見学1・2・3

建物は安藤忠雄の設計。建築・インテリア間連の展示を見学します。

根津美術館
〈1~3年次〉レポート&ファイル制作・見学1・2・3

日本・東洋の古美術品と庭園を見学。本館は隈研吾氏の設計。

森美術館
〈1~3年次〉レポート&ファイル制作・見学1・2・3

その時期に開催されている美術展を見学します。

建築倉庫ミュージアム他
〈1~3年次〉レポート&ファイル制作・見学1・2・3

建築家や設計事務所による建築作品の模型展示を鑑賞します。

カリキュラム

一週間の時間割 スペースデザイン科

建築業界を目指して、基礎からしっかり学んでいます!

建築の知識ゼロでしたが、先生が細かく見てくれるので安心して学んでいます。
最初は難しかった製図も少しずつ上手く描けるようになってきました。
入学前から楽しみにしていたのは模型の授業。模型が完成したときは大きな達成感があります!

一週間の時間割 スペースデザイン科

講師紹介

清水裕子清水裕子(科長)
建築家 一級建築士
有限会社atelierA5建築設計事務所
東京工業大学総合理工学研究科修士課程修了
浅野真理浅野真理
インテリアデザイナー
インテリアコーディネーター
一級建築事務所コンパス
桑沢デザイン研究所
スペースデザイン科卒業
東 昭博東 昭博
建築家/一級建築士
東昭博一級建築士事務所
東海大学工学部建築学科卒業
清水裕子今井晶幸子
ディスプレイデザイナー
東京デザイン専門学校
インテリアプランナー科卒業
今川聖英今川聖英
建築家/ストラクチュアルエンジニア
構造設計一級建築士
東京電機大学大学院
建築工学専攻終了
大久保 朗大久保 朗
デジタルデザイナー
大久保朗商店
多摩美術大学
美術学部建築学科卒業
大野三太大野三太
建築家/一級建築士
大野三太建築設計事務所
東洋大学工学部建築学科卒業
門倉正憲門倉正憲
アートディレクター・デザイナー
株式会社Baton.inc.
桑沢デザイン研究所
スペースデザイン専攻卒業
河 浩介河 浩介
建築家/一級建築士
河浩介建築設計室
武蔵野美術大学
造形学部建築学科卒業
下門 英治下門英治
建築家/二級建築士
カキノミファームアーキテクツ
大阪芸術大学建築学科卒業
下村純一下村純一
建築写真家
早稲田大学第一文学部
美術史学専攻課程
白鳥伸一白鳥伸一
デザイナー
ビジュアルマーチャンダイザー
1級色彩コーディネーター
商品装飾展示技能士1級
明治大学経済学部経済学科卒業
鈴木 章子鈴木章子
建築士/色彩講師
サッコデザインオフィス
明治学院大学社会学部
社会福祉学科卒業
鷹尾 茂鷹尾 茂
フリーカメラマン
東京綜合写真専門学校卒業
高山不二夫高山不二夫
アーキテクト・デザイナー
商業施設士
高山不二夫デザイン研究所
金沢工業大学
建築学科卒業
田中祐二田中裕二
建築家/一級建築士
東環境・建築研究所
千葉工業大学
工業デザイン学科卒業
富樫優子富樫優子
A・F・T 認定色彩講師
インテリアコーディネーター
創作活華作家/アトリエ桜優
武蔵野美術短期大学美術教育科卒業
馬場美次馬場美次
照明デザイナー
馬場美次デザイン室
武蔵野美術大学
造形学部彫刻学科卒業
原由紀子原由紀子
生活園芸家/園芸装飾技能士
グリーンアドバイザー
西武造園株式会社
戸板女子短期大学卒業
深澤明深澤明
建築家/一級建築士
深澤設計
日本大学理工学部
建築学科卒業
堀口武士堀口武士
グラフィックデザイナー
株式会社大林デザインパートナーズ
工学院大学工学部2部
建築学科卒業
丸山裕平丸山裕平
建築士/建築大工/一級建築士
株式会社ユー建築工房
工学院大学工学部建築学科
建築学コース卒業
山本真也 山本真也
家具デザイナー
山本デザイン室
金沢美術工芸大学
デザイン学部プロダクトデザイン科卒業
吉永光秀 吉永光秀
クリエイティブデレクター
株式会社乃村工藝社
東京デザイナー学院卒業
桐井英明(専任) 桐井英明(専任)
山脇美術専門学院
スーパーCGアート科卒業
篠原一郎(専任)篠原一郎(専任)
多摩美術大学
大学院美術研究科修了
福澤 清子福澤 清子(専任)
玉川大学教育学部教育学科卒業
山脇美術専門学院
リビングアート科卒業