特別講義「貴金属装身具製作技能士検定三級 実技試験の対策」を開催しました。

講義の様子:一級技能士の板野竜也氏(ジュエリーデザイン科19期生)をお呼びして、2年生を対象に特別講義を行いました

講義の様子:一級技能士の板野竜也氏(ジュエリーデザイン科19期生)をお呼びして、2年生を対象に特別講義を行いました

国家資格である貴金属装身具製作技能士検定三級 実技試験の対策として、卒業生であり一級技能士の板野竜也氏(ジュエリーデザイン科19期生)をお呼びして、2年生を対象に特別講義を行いました。

令和6年6月26日(水)~28日(金)の計3日間で、実技試験における重要点や具体的な制作方法、道具の選定や使い方など、試験だけでなく日々の課題制作でも活きる技術と知識を学びました。

貴金属装身具製作技能士検定三級の試験は毎年冬に行われています。今回の講義で学んだ事を活かし、試験に挑戦してほしいと思います。

【コンペ受賞・作品展示のお知らせ】第52回伝統工芸日本金工展

山田 釉子 「銅打出バングル」 山田 釉子 「銅打出バングル」 

髙田 青空 「黄銅小箱「れもん」」髙田 青空 「黄銅小箱「れもん」」

戸矢 朱里 「銀クラウン「睡花の鐘」」「 銀帯留め「睡花の鐘」」戸矢 朱里 「銀クラウン「睡花の鐘」」「 銀帯留め「睡花の鐘」」

松岡 夏希 「赤銅切嵌象嵌小箱「イルカの行方」」松岡 夏希 「赤銅切嵌象嵌小箱「イルカの行方」」

第51回伝統工芸日本金工展にジュエリーデザイン科の2年生1名、卒業生3名が作品を応募し、入選しました!
5月18日(土)〜6月29日(木)まで、東京都足立区にある「石洞美術館」にて作品が展示されています。
ぜひ、会場で実物をご覧ください!

<第52回伝統工芸日本金工展>
会場:石洞美術館 会期:2024年5月18日(土)~6月29日(土)
※月曜日は休館日 午前10時~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
料金:一般500円・学生300円
※小学生以下(要引率者)、65歳以上の方、障がい者手帳をお持ちの方は無料

石洞美術館 https://sekido-museum.jp/

【コンペ受賞・作品展示のお知らせ】第33回公募2024日本ジュエリー展

戸矢朱里 「Wave」戸矢朱里 「Wave」

小柗夏鈴 「Leafy sea dragon」小柗夏鈴 「Leafy sea dragon」

木村リオ 「Flower nectar」木村リオ 「Flower nectar」

小杉きら 「vivre fort」小杉きら 「vivre fort」

髙橋胡花 「波のしぐさ」髙橋胡花 「波のしぐさ」

髙栁結衣 「curve」髙栁結衣 「curve」

林みや乃 「夕日の街」林みや乃 「夕日の街」

第33回公募2024日本ジュエリー展にジュエリーデザイン科の卒業生1名、3年生2名、2年生4名の作品がunder26部門で入選しました!

6月8日(土)より東京都上野にある「東京都美術館」にて作品が展示されます。
ぜひ、会場で実物をご覧ください!

<第33回公募2024日本ジュエリー展>

会場:東京都美術館 1階 第3展示室
会期:6月8日(土)~6月13日(木)9:30~17:30(入場17:00迄)
最終日:入場13:00迄、閉会13:30
料金:一般:1000円 / 学生:500円
公益社団法人 日本ジュエリーデザイナー協会

https://www.jjda.or.jp/

【コンペ受賞・作品展示のお知らせ】第56回日本七宝作家協会展

第56回日本七宝作家協会展にジュエリーデザイン科の3年生2名が作品を応募。
2名の学生の内、戸矢朱里さんの「トウゴクサバノオ」は学生部門で佳作に選ばれ、松岡夏希さんの「淡桜」は入選となりました!

10月17日(火)〜22日(日)まで、東京都台東区にある「東京都美術館 ロビー階 第4展示室」にて作品が展示されています。
ぜひ、会場で実物をご覧ください!

 

<第56回日本七宝作家協会展>

■会場:東京都美術館 ロビー階 第4展示室
■会期:2023年10月17日(火)~22日(日)
9:30~17:30 (入館17:00まで/最終日:入場12:00 展示終了12:30)
■料金:一般500円・学生400円(中学生以下は無料)

東京都美術館:https://www.tobikan.jp/index.html

<佳作>戸矢朱里「トウゴクサバノオ」
第56回日本七宝作家協会展 <佳作>戸矢朱里「トウゴクサバノオ」

<入選>松岡夏希「淡桜」
第56回日本七宝作家協会展 <入選>松岡夏希「淡桜」

【コンペ受賞・作品展示のお知らせ】第51回伝統工芸日本金工展

<21+金工部会賞> 山下 柚月「銅鍛造オブジェ」 <21+金工部会賞> 山下 柚月「銅鍛造オブジェ」

第51回伝統工芸日本金工展にジュエリーデザイン科の3年生3名、2年生1名、卒業生3名が作品を21+部門に応募し、入選しました!
その内、卒業生の山下柚月さんの作品「銅鍛造オブジェ」は、21+部門入選15作品の中から部会賞に選ばれました。

5月20日(土)〜6月8日(木)まで、東京都足立区にある「石洞美術館」にて作品が展示されています。
ぜひ、会場で実物をご覧ください!

<第51回伝統工芸日本金工展>

会場:石洞美術館
会期:2023年5月20日(土)~6月8日(木)
※月曜日は休館日
午前10時~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
料金:一般500円・学生300円
※小学生以下(要引率者)、65歳以上の方、障がい者手帳をお持ちの方は無料

石洞美術館
https://sekido-museum.jp/

田中 美安「銅打ち出しジュエリーボックス」田中 美安「銅打ち出しジュエリーボックス」

田中 美安「銅打ち出しジュエリーボックス」

増田 美羽「真鍮鋳物オブジェ」増田 美羽「真鍮鋳物オブジェ」

髙田 青空「日本怪談ブローチ」髙田 青空「日本怪談ブローチ」

戸矢 朱里「瑠璃唐草髪飾り」戸矢 朱里「瑠璃唐草髪飾り」

松岡 夏希「月光金具」松岡 夏希「月光金具」

木村 リオ「ペンギンブローチ」木村 リオ「ペンギンブローチ」

【コンペ受賞・作品展示のお知らせ】第55回日本七宝作家協会国際展

第55回日本七宝作家協会国際展にジュエリーデザイン科の3年生5名、2年生1名が作品を学生部門に応募し、全員が入選しました!
その内、3年生の村石美里さんの作品「朝曇」が学生部門の奨励賞を受賞しました。

10月16日(日)より東京都上野にある「東京都美術館」にて作品が展示がされます。
ぜひ、会場で実物をご覧ください!

<第55回日本七宝作家協会国際展>
会場:東京都美術館 ロビー階第4展示室
会期:10月16日(日)〜10月22日(土)
*10月17日(月)は休館日
9:30〜17:30 ( 入場 17:00まで )
最終日:入場 12:00、展示終了 12:30 )
料金:一般:500円 / 学生:400円 ( 中学生以下は無料 )
公益社団法人 日本七宝作家協会
http://www.j-shippo.or.jp/index.html

<学生部門 奨励賞受賞>
ジュエリーデザイン科3年生
村石 美里「朝曇」

 

 

<入選 5作品>

「第32回公募日本ジュエリー展」に作品展示されます

「第32回公募日本ジュエリー展」が6月8日〜東京都美術館で行われています。
ジュエリーデザイン科の学生・卒業生合わせて6名の作品も「under26部門」に入選し、展示されています。
これらの作品は昨年度の進級制作や授業内で制作した作品です。
ぜひご覧ください。
*一般部門に講師・卒業生の作品も!
会場:東京都美術館1階第3展示室
会期:2022.6.8(水)〜6.13(月)
   9:30-17:30(入場は17:00まで 最終日は13:00・13:30閉会)
入場料:一般500円 学生300円
一般社団法人日本ジュエリーデザイナー協会
JJDAのinstagramでは、入選作品が日々UPされています!
そちらもぜひご覧ください。

【佳作】第12回SUWAアンカットダイヤモンドジュエリーコンテスト

SUWA(諏訪貿易株式会社)主催「アンカットダイヤモンドジュエリーコンテスト」に、ジュエリーデザイン科2年生が「レンダリング・レンダリングCG2」の授業で制作した作品を応募しました。
応募総数176点の中から、田中美安さんの作品「After the rain」が佳作に選ばれました。
審査結果や作品の動画は以下のWebサイトに掲載されていますので、是非ご覧ください。

▼コンテスト審査結果
https://www.suwagem.com/jp/contest/

▼SUWA(諏訪貿易株式会社)
https://www.suwagem.com/

ジュエリーデザイン科 2年生 田中美安
作品名「After the rain」/ネックレス

【部会賞 受賞、7名入選】第49回 伝統工芸日本金工展〔21+部門〕

公益社団法人日本工芸会主催、伝統工芸日本金工展は国内金属工芸の最高峰ともいわれ、全国の金工作家を対象とした公募展です。
学生及び30歳未満の若手金工家育成のために設けられた「21+(にじゅういちぷらす)部門」に、ジュエリーデザイン科の学生・卒業生が応募し、ジュエリーデザイン科の矢口鳩望さんが部会賞を受賞。さらに7名が入選しました。

【審査員個人賞 受賞】第14回 ピンズデザインコンテスト

PINS FACTORY主催「第14回 ピンズデザインコンテスト」にジュエリーデザイン科1・2年生がレンダリング・レンダリングCGの授業内で制作した作品を応募しました。
募集テーマは「医療従事者への感謝とエール」。
応募総数136点の中から受賞作品6点が選ばれ、ジュエリーデザイン科2年生の吉岡奈槻さんが審査員個人賞を受賞しました。

【デハラユキノリ賞】
1年次制作 吉岡奈槻さん
「ガーベラに添えて」

【作品の説明】
このデザインを取り巻くモチーフにガーベラを選びました。ピンクのガーベラには感謝、白のガーベラには希望という花言葉があります。その二色のガーベラで医療従事者の方々に感謝の気持ちを伝えると共に、希望を忘れずに未来へ向けて手と手を取り合い前進していきたい、という思い表現しました。また忙しい中ストレスや悩み、孤独感などを抱えながら「今頑張っているあなた」は決して一人ではない、という意味のお守りになる暖かいピンズにしたいと思い、このデザインを制作しました。

◆公式サイトにも受賞作品が掲載されておりますので、ご覧ください。
https://www.pins.co.jp/contest_final/pdc_14_kekka/