【奨励賞】【期待賞】受賞!第18回『デザイングランプリTOHOKU 2017』

東北地区印刷協議会/デザイングランプリTOHOKU実行委員会主催、
第18回『デザイングランプリTOHOKU 2017』にビジュアルデザイン科2年生が「グラフィックデザイン」の授業課題として応募。
学生部門の応募総数241点の中から『奨励賞』と『期待賞』を受賞しました!
その他、入選作品5点と今年度も多数の入選を果たしました。
12/8(金)に仙台にて表彰式が行われ、ビジュアルデザイン科の受賞者2名が出席してきました。
受賞、おめでとうございます!

◆募集テーマ『輪』

<奨励賞>ビジュアルデザイン科2年生 石松 万実

<期待賞>ビジュアルデザイン科2年生 藤田 佳奈

2年連続【奨励賞】受賞!第14回インテリアデザインコンペ2017

一般社団法人日本インテリアファブリックス協会が主催する、
第14回 『インテリアデザインコンペ2017』にて、スペースデザイン科3年生の長坂勇くんが奨励賞を受賞しました。
募集テーマは「Japan Style × Interior Beauty」―日本のおもてなし、ひとを想うデザイン美学―
プロ・アマチュアを問わず広くから応募があり、今回で2年連続の「奨励賞」を受賞となりました。

2017年11月15日(水)に東京ビックサイトにて表彰式が行われ、出席してきました。
また、受賞作品は「JAPANTEX2017」の会場内に展示されました。

2016年に受賞した際の「入賞者インタビュー」が下記に掲載されていますので
併せてご覧ください。
http://japantex.jp/?p=5822

◆作品タイトル「Mixing Modern Material」
スペースデザイン科3年生 長坂勇

ビジュアルデザイン科 平成30年度生募集終了のお知らせ

平成30年4月入学のビジュアルデザイン科募集につきましては、募集定員を満たしたため、終了とさせていただきました。
追加募集を行う場合は改めてホームページにてお知らせします。

なお、スペースデザイン科につきましては、引き続き願書を受け付けております。

体験入学、学校説明会、学校見学などのイベントを行っておりますのでお気軽にご参加ください。お待ちしております。

ジュエリーデザイン科 平成30年度生募集終了のお知らせ

平成30年4月入学のジュエリーデザイン科募集につきましては、募集定員を満たしたため、終了とさせていただきました。
追加募集を行う場合は改めてホームページにてお知らせします。

なお、ビジュアルデザイン科、スペースデザイン科につきましては、引き続き願書を受け付けております。

体験入学、学校説明会、学校見学などのイベントを行っておりますのでお気軽にご参加ください。お待ちしております。

「第29回 全日本高校デザイン・イラスト展」全国表彰式のご案内

NPO法人全国美術デザイン教育振興会主催(後援文部科学省・経済産業省)
「第29回 全日本高校デザイン・イラスト展」が開催されます。

11月11日(土)には、本校にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」「経済産業大臣賞」など受賞者への全国表彰式が行われます。

■全国表彰式:11月11日(土) 13:00~
■東日本地区展:11月10日(金)~15日(水) 11:00~18:00
 ※11月12日(日)休館
■会場:山脇ギャラリー

※写真は昨年の様子です。

「第29回 全日本高校デザイン・イラスト展」全国表彰式のご案内

全学生でスーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』を観に行ってきました!


山脇美術専門学校では、芸術の秋となるこの季節に全学生で『芸術鑑賞』に行きます。
『芸術鑑賞』は学校行事として毎年行っており、デザインを学ぶ学生たちのクリエイティブな感性を磨いています。

今年は、新橋演舞場にて上演されているスーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』を鑑賞しました。大人気漫画が原作とあって、学生達はこの日をとても楽しみにしていました!

スーパー歌舞伎Ⅱと、大ヒット漫画「ONE PIECE」が融合された世界観、驚きと迫力の舞台演出にすっかり魅了され、感動と興奮の1日となりました。
学生達は大きな刺激を受け、今後の作品制作のヒントも得られたようです。
 
◆スーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』特設サイト
http://www.onepiece-kabuki.com/


優秀賞受賞!「2018年度プリントパック年賀状デザインコンテスト」

株式会社プリントパック主催の「2018年度プリントパック年賀状デザインコンテスト」にて、ビジュアルデザイン科1年生の黒田彩由美さんが優秀賞を受賞!同じく1年生の川原井黄杏さんの作品も入選。あわせて3点が選ばれました。

全国から500点以上もの応募があり、そのうち214点が入賞。入賞デザインはホームページに「年賀状コンテスト入賞デザイン」として公開され、2018年の年賀状として注文することができます!ぜひご利用ください。

プリントパック年賀状デザイン「結果発表」はこちら。
優秀賞を受賞した黒田さんのコメントも掲載されています。
https://www.printpac.co.jp/design/2018/

年賀状は下記より注文できます。
https://www.printpac.co.jp/greeting/design_list/?design_category_id=83#!

■写真挿入部門 優秀賞
ビジュアルデザイン科 1年生 黒田彩由美

■入選作品
ビジュアルデザイン科 1年生 川原井黄杏

ビジュアルデザイン科 1年生 黒田彩由美

ビジュアルデザイン科 1年生 黒田彩由美

10月2日(月)入学願書受付スタート!

10月2日(月)より、入学願書の受付をスタート致します!

【入試区分】
特待生入試
指定校推薦入試
一般推薦入試
自己推薦入試
留学生入試

————————————————————-

詳細は入試情報をご覧ください。

10月2日(月)より、入学願書の受付をスタート

ご不明な点などは、お気軽にお問い合わせください。

学務課フリーダイヤル 0120-77-4020
mail: gakumu@yamawaki.ac.jp

ご来場ありがとうございました!-山脇祭2017-


9/9(土)、9/10(日)の2日間に渡り、「こもれび」をテーマに開催された山脇祭。
晴れた日に差し込む「こもれび」のような、山脇のアットホームな空間を、ご来場いただいた皆さんと共有しました。
2日間とも晴天に恵まれ、大変多くの方にお越しいただき、過去最高の来場者数となりました!
お越しいただいた皆様からは、嬉しいご感想も沢山いただきましたので、一部ご紹介いたします。

◆来場者様からの感想◆
・エレベーターの細部にまで「こもれび」の飾り付けがしてあって、にぎやかでとても活気があり良いと思いました。ジュエリーショーも本格的で素敵でした。
・仲が良さそうで、入学したらとても楽しそうだなと思いました。
・毎回、研修旅行の感想やポスターを楽しみに見ています。今年もすてきでした。奥の廊下の照明のトンネルがきれいです。
・在校生が気さくに話しかけてくれたことが嬉しかったです。
・落ち着きのある感じでしたがビンゴなどのイベントでとても盛り上がって楽しかったし、学生の方や先生方も話しやすく全体的に楽しかったです。
・作品はレベルの高いものが多くて驚きました。
・森にいるみたいな気持ちになりました。
・ブラックライトの廊下はステキでした。エレベーターの中も細部まで「こもれび」になってて、うーん、さすが!と思いました!
・何回か来てるけど毎回うらやましい学校。ステキなところ。
・腕相撲大会、おもしろかったです!
・入口に始まって、あらゆるところの飾り付けや案内が楽しく親切。いつもながら学生の雰囲気もあたたかく、とても居心地のよい空間だと思います。展示のひとつひとつ思わず見とれてしまいます。

ご来場、並びに、大変励みとなるご感想をくださった皆様、本当にありがとうございました。
今後のイベントにも、ぜひ、ご期待ください!

週末は山脇祭へ★9/9(土) ・9/10(日) 【学校説明会】も同時開催!


『山脇祭』は毎年、学生がテーマを決めて創り上げる山脇最大のイベント!
その山脇祭が、いよいよ今週末に迫ってきました!

今年のテーマは、「こもれび」

晴れた日に差し込む「こもれび」のような、山脇のアットホームな空間を来場したみなさんと共有します!

学生作品展示はもちろん、毎年大人気のジュエリーショーは必見!
学生が手作りしたオリジナル雑貨やジュエリー、飲食ブースなど、ここでしか買えないものにきっと出会えますよ。
来場した皆さんと盛り上がる、ゲーム大会やモノ作りが体験できるワークショップも開催!
光やBGMなどいろいろな仕掛けいっぱいの校内装飾など、デザイン学校ならではのイベントが盛りだくさんです。

当日は学校説明会も同時開催!(1日2回)
皆さまのご来場を、心よりお待ちしております!!

開催日:9/9(土)、9/10(日)
時 間:10:00~17:00
会 場:山脇美術専門学校
山脇祭HP:https://yamawaki.ac.jp/yamawakifes2017/

■ジュエリーショー
9/9 (土)14:30~15:00
9/10(日)13:30~14:00
■飲食ブース
■グッズ、ジュエリー販売
■ワークショップ
■来場者参加型イベント
・スタンプラリー抽選会
・中庭ステージ
■学生作品展示

【1時間ほどで学校紹介と施設見学ができる「学校説明会」も同時開催】
1日2回開催。都合の良い回にご参加ください。
・1回目10:30~12:00
・2回目13:30~15:00

※写真は昨年の様子です